2020/01/03 11:13

友人の母は、昔から家庭内のルールをすべて1人で決めて、トップダウンでそれを家族全員に強制していたそうです。家事は母親が全て担っていた家庭が多かった時代はそういうものだったのかもしれませんが。

友人はそれが嫌で、自分が結婚してからは家族に意見を求めながらいろいろな事を決めたり変えたりしているそうです。


環境に良い暮らしのために、家族が居心地が悪い家になってしまっては悲しいので、やはり暮らしを大幅に変えたい時は家族間の調整は必須になりますよね(^_^;)

うちは洗剤とかは、勝手に環境に負担を掛けないものに変えましたが(笑)

でも1つの部屋に集まって冷暖房や電気の使用を少なくしようとか、そういう声掛けはよくしています。家族が小さな空間に居られるのも、幸せなことですよね。まだ子どもが小さい(5歳と1歳)ので出来ることかもしれませんが。

(思春期にそれを強制してもよくないだろうし…)

やはり地球環境を考える上で、まずは足元の、自分の家庭が幸せであることは大前提ですよね。

世界中みんなが幸せなら、環境のことを考える心のゆとりも生まれると思いますが、生きづらい時代でなかなかそれが難しいのが悲しいですね。

世界平和、という壮大な理想を実現するのが、地球環境を良くする最善で最短の道なのかな~とか、とりとめもないことをボーっと考えたりします(^_^;)


お疲れのところ長々と失礼しました(笑)