2020/08/14 10:13


はじめに、なぜこのアイテムを紹介する理由を教えてください。


サンフランシスコベイエリアに住み日本人のコミュニティ「続・地球の集まり」で、Sutenainetを紹介していただきました。

このコミュニティは日本人として海外に暮らす中で、気候変動から憲法改正、環境問題や社会不公正、食や教育、お金のことなど、いろいろな状況、様々な問題に対して感じることを自由に出し合う場として作られている会のメルマガに以下のように掲載していただきました。


現在、気候変動に対して、政府に積極的に二酸化炭素排出に対するアクションをとるように訴える市民ロビーのNPOCitizens Climate Lobbyの日本支部を立ち上げようという動きに参加しています。そこで知り合った、ゆまいあきこさんが、ベトナムの漁網を活用したSutenaiネットという食器洗いが環境にも優しく、丈夫で長持ちですごいんだよ!ということを教えてくれて、これは良さそう!と私自身も早速使ってみました。使ってみると、ほんとにデンプン汚れや、ちょっとした汚れは洗剤なしで洗えるし、土つき野菜を洗っても、野菜も傷つかず、ネットに土も残りにくくて清潔だし、いいこと尽くめなので、ぜひ皆さんにもご紹介したいと思いました。以下、紹介文です。


はじめまして、ゆまいあきこです。Sutenainet と出会ったのはもう10年前、同じマンションにベトナムの家族がやって来て、親しくなり始めた頃でした。あまり洗剤を使わず、このネットで食器をチャッチャッと洗って、皿を水切りに立てかける様子がすごく手際よいのに驚きました。私も使うようになって、まず洗剤の使用が極端に減り、スポンジが不要になり、そして皿洗いがとても楽になりました。でもこのネットの真価に気づいたのはもっと後から。使い始めとほとんど効果が変わらないことに、5年してから気付いたのです。


そもそも魚網なので、ものすごく丈夫だったんですね。しかも、魚網として使われてきた網の摩耗がかえって、物への当たりをソフトにします。10年経った今でも、初めて手にしたこのネットは、今度は風呂場洗いとして大活躍中です。


これはすごいと思いました。まさにリサイクルの神様です。ご飯釜やフライパンのこびり付き、油のギトギトも、重曹やセスキソーダと洗剤を少し加えるだけでスッキリ。ゆすいで干せばすぐ乾きます。毎日何度も使うことが、逆にネットに雑菌を残さず、清潔を保ちます。他にも野菜の泥落としや、掃除用にも使えるので、まさに一生使い切ることが出来るのです。


まずは知人に配り、口コミで広がって、手元の数百枚あった在庫が瞬く間に無くなりました。本気でやれば商売になるとも思いました。でも、ただ大量に仕入れて大量に売るのは、何か違うと感じました。だから、大きなスーツケースをガラガラと、自分が持てるだけ現地で買って、日本で売ってます。


今、市場に出ているモノのほとんどが「一生使われては困るモノ」ですよね。消費する事で経済が回る社会では、一生ものはそれなりの価格を設定しない限り商売にはならない。でも地球環境を考えたら、もうその発想は終わらせる時期に来ている。私たちは意識の転換を余儀なくされているんです。”捨てない文化”は、人が否が応でも受け入れていかなければならない。でもじつはこれって、日本が江戸時代にとても得意としてきた価値ですよね。それを思い起こせたらいい。そんな要素がこのベトナムから来たネットには、たくさん詰まっていると思いました。


 “捨てないで使い続ける価値”を売りたい。

 だから捨てないネット、“捨てない事をネットワークとして広げていきたい“

 そんな想いがこのネットには込められています。


そんなこんなで私なりのエコを実践していたのですが、昨年9月、グレタトゥーベリさんのスピーチで私の生活は一転しました。“捨てない”だけでは地球環境を守れない、もっと積極的なアクションが必要だと思ったのです。


その頃DrawDownというポールフォーケンさんの地球温暖化を逆転させる100の方策を知りました。もうすでにこの地球環境の危機を回避する方策を用意されていて、私たちはそれを選択する事だけなのだと分かりました。

4月にはFBグループ「みんな一緒にDrawDown」を立ち上げました。とにかく、私が知り得た情報はどんどん載せて、多くの人に知ってもらいたい。そして仲間を増やし情報交換をして行きたい、いつか他の誰かが私と同じような危機意識を持った時、すぐ情報をキャッチできる場を用意したいという想いがありました。


最近ではCtizensClimate Lobby(市民による気候変動ロビー)に参加し始め、とにかく子供の未来のためにやれる事をやりたいと思っています。Sutenainetは、そんな私の活動を支える拠り所として、そしてこれからの社会のビジネスモデルにもなりうるよう、大切に販売していきたいと思っています。




【コメント】

すてきな物だねーー本当、少し前までは一生使う、次の世代まで使えちゃうor土に返せる物達が私たち人間の生活を豊かにしてくれる物の主流だったはずなのに、一生使われたら困るというこの経済の仕組み、今がまさに転換期だよねーーーー



▼ このアイテムのおすすめポイントは何ですか?(使い方の具体例やディテールなど)


▼ このアイテムをどんな人にどんなふうに使って欲しいか教えてください。


▼ 最後に結びの言葉をお願いします。